ラフドット(Laugh.)の解約方法についてまとめています。
ラフドットの解約条件はどうなっているの?
ラフドットの解約の電話が繋がらないって本当?
メールでの解約はできないの?
そんなラフドットの解約にまつわる疑問はここで解決しましょう。
話題のインティメイトウォッシュ ラフドットを解約せずに定期を続けるメリットもご紹介しています。
↑定期縛りのないコースはこちら!
ラフドットの解約方法と条件は?
ラフドットの解約方法は下記の通りとなります
次回お届け予定日の10日前までに電話で連絡
電話番号 0120-105-010(10:00〜18:00 平日のみ)
これで解約ができます。
ラフドットの定期コースでは解約にあたり、定期縛りなどはありません。
また、解約の際に違約金なども発生しません。
締め切りまでに電話で解約手続きをするだけで完了します。
ラフドットの定期プランは、キャンペーンによっては解約条件が異なる場合があります。
ですので申込みの際はしっかり確認しましょう。
こちらで紹介しているのはラフドットが定期縛りなく解約できるプランですので、こちらの利用をおすすめします。
リニューアルしてさらにパワーアップ!
ラフドットの解約条件
ラフドットの解約条件は
次回お届け予定日の10日前までに電話で連絡、
という点だけです。
ラフドットでは定期のリピート回数や継続期間の約束といった縛りはありません。
また、定期解約で違約金などの請求もありません。
ラフドットは解約の締め切り日までに電話で手続きをすれば解約できます。
この締め切り日を過ぎてしまうと 次回分を受け取ってからの解約となりますので気をつけましょう。
ラフドットの解約方法は電話
ラフドットの解約方法は電話となります。
ラフドット解約の電話番号
0120-105-010
受付時間 10:00〜18:00(平日のみ)
受付時間が平日の18時までとなっています。
土日や夜間は解約の電話連絡ができませんので注意しましょう。
ラフドットの解約電話が繋がらないって本当?
ラフドットの解約は原則として電話となります。
電話での解約というと
繋がらないのでは?
といった心配がある方がいらっしゃるかもしれません。
ラフドットは原則として電話の受付時間中でしたら、全く繋がらないということはありません。
ですが、ラフドットは解約電話受付時間外となる平日の夜間や土日は繋がりません。
ですので必ず受付時間中に電話をするようにしましょう。
また、ラフドットの解約受付のコールセンターは、商品の問い合わせや相談の窓口も兼ねています。
ですので注文や問い合わせが殺到した時などは一時的につながりにくくなる場合があります。
そういった場合は時間をずらしてかけなおしてみるようにしましょう。
ラフドットはメールで解約できる?
ラフドットではいまのところ電話以外での解約手続きはできません。
ですが理由があってどうしても時間内に電話ができない、あるいは通話ができないようでしたらラフドットのウェブ上のフォームからその旨を連絡することは可能です。
ですが電話と違って、内容を確認してもらえるまで数日かかることが予想されます。
その上でラフドットの解約方法について相談という形になると思いますので、それなりに時間がかかります。
ですので、電話がどうしてもできない場合は 締め切り日までにかなり余裕をもって連絡するようにしましょう。
ラフドット締め切りを過ぎてからの解約は?
ラフドットの解約締め切り日は次回お届け予定日の10日前となっています。
この締め切りを過ぎると配送の最終準備に入ってしまうため、次回分のそのまた次の分からの解約となります。
ラフドットの解約を検討している方は、この締め切り日をすぎないように気をつけましょう。
また、ラフドットは定期の変更についても締め切りが同じ10日前となっています。
解約だけでなく配送間隔や個数の変更も早めの手続きがおすすめです。
ラフドット、合わない場合の解約は?
ラフドットは、万が一合わなかった、という場合の解約でも安心です。
ラフドットの定期コースには、初回は全額返金保証がついてきます。
これは使ってみて何か気に入らないことがあった場合、2回目のお届け予定日の10日前までに連絡すれば返金してもらえるという保証です。
ですので、ラフドットを使ってみてもしも 合わない、ということがあれば2回めのお届け予定日の10日前までにその旨連絡しましょう。
所定の方法で返送すれば返金してもらえますし、定期プランも解約という形になります。
デリケートゾーンのケアでお肌に合わなかったら・・?と思うと心配なものがありますよね。
今まで他のインティメイトウォッシュが合わなかったからという方も、ラフドットならしっかり試せるので安心です。
初回は安心の返金保証付き!
ラフドット解約ではなく変更の場合は?
ラフドットの定期コースでは解約ではなく、配送間隔などの変更もできます。
例えば60日ごとに届くサイクルを90日といったように変更することができます。
ラフドットが手元に余ってきた、といった場合も配送間隔を変更することでご自分のペースに合った使い方ができます。
このラフドットの変更手続きは、解約と同じ次回お届け予定日の10日前までに連絡をします。
配送間隔をどう変更するかについては、電話で相談もできますので分からない点は問い合わせてみることをおすすめします。
ラフドット解約の際に聞かれることは?
ラフドット定期コースの解約時に聞かれることはどういった内容になるのでしょうか?
一般的に化粧品の定期コースでは解約時に
・本人確認
・解約理由
この2点は必ず聞かれますので、ラフドットも同じと考えていいでしょう。
本人確認はなりすましからのいたずら電話対策のためにも必要ですね。
また解約理由は 今後のサポート体制の改善や商品改良の参考のために聞かれるというケースが多くなっています。
こちらも協力して解約手続きをするようにしましょう。
ラフドットの解約理由は?
ラフドットでは定期を解約した方の理由は特に公表していません。
一般的にコスメ定期コースの解約の理由としては下記のものが多いとされています。
ラフドットユーザーの方に当てはめて検証してみましょう。
お肌に合わなかったという理由での解約
ラフドットがお肌に合わないという理由で解約する場合は、すぐに使用をやめて電話で連絡しましょう。
ラフドットの定期コースでは初回分に限り 返金保証がついてきます。
保証期間内でしたら解約だけでなく返金もしてもらえますので はやめに連絡のうえ確認してみましょう。
あるていど満足したという理由での解約
満足したけど他のものも使ってみたいといった理由で解約される方も一定数いらっしゃると思います。
ラフドットは解約はいつでもできますが、配送間隔の変更などで次回分が届くのを先の日程にする方法もあります。
将来的にまたラフドットを使う可能性がある場合は解約ではなく こういった変更プランも検討してみることをおすすめします。
経済的な理由での解約
意外な理由かもしれませんが、通販コスメでは、続けているうちにお仕事や家計の状況が変わって解約する方も一定数いらっしゃいます。
ラフドットでもこのような経済的な理由で解約される方も一定数いらっしゃると思われますので、遠慮なく伝えてみることをおすすめします。
ラフドットを解約せずに続けるメリットは?
ラフドットは定期縛りがなくいつでも解約手続きができますが、解約せずに続けた場合メリットも多くなっています。
ラフドットの定期コースでは
ラフドットの定期コースは割引と送料無料が続きます。
ですので続ければ続けるほどお得に。
使っている途中で配送間隔などの変更もできますので、ご自分のペースに合わせやすいのも魅力です。
さらにラフドットの定期コースは初回は全額返金保証付が付きますので合うかどうか心配な方も安心。
始めやすくて自分のペースで続けやすいラフドット、ぜひ活用してみることをおすすめします。
産婦人科・小児科サポート付き!
ラフドットを解約の手間なく買うには?
ラフドットに興味があるけど解約となった場合に電話する手間がちょっと・・・
とりあえず手元にインティメイトウォッシュを1つ置いておきたいから、定期でなくていい
という方は単品での購入という方法もあります。
定期でなければ解約などの手間はかかりません。
ですがこの場合、原則として定価となります。
また送料も別にかかります。
ラフドットの定期コースなら初回が50パーセントオフ、返金保証も付いてきます。
ラフドットは解約の際に定期縛りもありませんので 気に入ったら続けてみたい、という方は定期コースも検討してみることをおすすめします。
ラフドット、解約後に再開したい場合は?
ラフドットを解約したけど、また使ってみたいという場合、定期コースの再開はできるのでしょうか?
ラフドットでは電話もしくはウェブフォームから連絡すれば定期の再開ができます。
ラフドット定期再開の際には、割引率などは再開時のものが適用となります。
また、定期コース初回限定の半額などの特典は原則として利用できません。
ラフドット解約にまつわる口コミ
ラフドットを解約した方の口コミをご紹介します。
心配していただき、印象はいいです 20代

ラフドットは私に合わなかったので返金保証を利用しました。
心配していただき、手続き方法を親切に案内してもらえたので印象はいいです。20代
ラフドット、また機会あれば利用するかも 30代

ラフドット、使用感は気に入ったのですが他のインティメイトウォッシュを使いたくなったので解約しました。
引き止められるかな?と思いましたがそういう感じでもなかったですね。
また機会あれば定期で利用するかもしれません。30代
あっさりと解約 30代

ラフドットは毎日使い続けるにはちょっと割高感があったので解約しました。
配送間隔の調整や、お休みなどもできるとオペレーターの方から案内がありましたが、あっさりと解約できました。30代
ラフドットは解約の際に無理な引き止めなどもなく安心できそうですね。
参考にしてみてくださいね。
ラフドットインティメイトウォッシュの口コミについてはこちらもご参照ください。
ラフドット解約にまつわる質問コーナー
ラフドットの解約についての質問をまとめています
ラフドットの解約電話は女性スタッフ?
ラフドットの解約の電話スタッフは原則として女性になります。
ラフドットの発売元は大人気ナイトブラ ヴィアージュの発売元で、女性スタッフによるサポート体制でも定評があります。
解約だけでなくラフドットについての様々な問い合わせにもきめ細かく対応をしていますので、安心して下さいね。
ラフドット解約の際には容器の提出が必要?
ラフドットの解約手続きの際には、10日前までの連絡が必要になりますが、通常の解約でしたら容器の返送や、解約の理由を裏付ける証拠の提出などの必要はありません。
ラフドットでは定期初回特典の返金保証を申請する場合のみ、容器や明細書の返送が必要となります。
ラフドットは解約後もメルマガが届く?
ラフドットは定期の解約後も、メールマガジンなどが一定期間届きます。
煩わしいようでしたら、電話での解約手続き時にメールマガジンの解約も同時にお願いししましょう。
ラフドット愛用の有名人
ラフドットを愛用しているモデルやインフルエンサーをご紹介します。
人気インフルエンサー「Kaori」さんラフドットを愛用
この投稿をInstagramで見る
人気モデル「悠衣」さんもラフドット
この投稿をInstagramで見る
人気インフルエンサー「mekoto.come」さんもラフドット
この投稿をInstagramで見る
ラフドット販売者情報
会社名 | 株式会社HRC |
運営責任者 | 中沢宏 |
住所 | 東京都豊島区高田3-14-29KDX高田馬場ビル5階 |
地図 | |
公式サイト | https://c-hrc.com/ |